なんか楽しいことしたい

目的:なんか楽しいことしたいと思った時のために、楽しかったことを記録しておく。

2020-01-01から1年間の記事一覧

葉大根

日付:2020.07.21 場所:畑 畑に葉大根を植えた。 適当に育てたのにちゃんと収穫できて嬉しい。 やはり根菜は強い。 味噌汁に入れてみたが、適切な収穫時期を無視しているため苦みと硬さを感じる。 野菜食ってるって感じがして嫌いではないが。 細かく刻んで餃…

長老ヶ岳

日付:2020.07.21 場所:京都 ずっと雨が続いていたので、景色の綺麗なところに行きたくなった。 京都北山で一番高いだけあって見晴らしが良い。 最高。 音海登山口から登った。登りは割と急。

トマト

日付:2020.07.22 場所:大学 畑にこぼれ種からできた苗が沢山生えているので、大学に植えてみた。 めちゃくちゃ元気無い。 2ヶ月後、収穫できた。 甘くておいしい。 適当に育てたのにちゃんと収穫できて嬉しい。 しかもF2なのに味も良い。

山桃

日付:2020.06.29 場所:京都 川沿いに山桃が生えていた。 ジャムにした。 甘酸っぱくてめちゃくちゃ美味しい。

すみれかぶ

日付:2020.07.06 場所:畑 畑にすみれかぶを植えた。 色鮮やかな野菜が好き。 糠漬けにした。 左:二十日大根 右:すみれかぶ 一緒に糠漬けにした二十日大根(品種:フレンチ・ブレックファスト)より辛みが少なくて美味しい。

烏骨鶏

日付:2020.06.30 場所:畑 朝畑に行ったら、烏骨鶏の1羽が足を骨折していた。 衰弱死する前に食べることにした。 可愛がってきた鳥なので普段の屠殺と違う感覚になるかと思ったが、そんなことは無かった。 いつも通り、生物の命を終わらせる時の罪悪感を感じ…

日付:2020.06.30 場所:滋賀 滋賀県は投網による遊漁が禁止されていない。(遊漁のルール|滋賀県ホームページ) 投網は打つだけでも楽しい。 上手く打てないことの方が断然多いが、それでも楽しい。 口が如何にも魚食でカッコいい。 鰣の鮮やかな体色は、川か…

日付:2020.06.23 場所:京都 たくさん生えている。 お浸しにした。香りが強くて美味しい。 冬になったら蕗の薹を採りに行く。

日付:2020.06.15 場所:三重 沢山採れた。 小潮の満潮という悪条件に潮干狩りをしたら、蛤が沢山採れた(蛤:バカ貝:浅利 = 8:1:1くらい)。 首まで浸かっていたので潮干狩りとは呼べないかもしれない。 蛤がこんなに採れるとは思っていなかったので嬉しい。 ホ…

小鮎

日付:2020.06.13 場所:滋賀 滋賀に小鮎を採りに行った。 川を泳いでいる小鮎は黒いような青いような色をしていて、スーパーに並んでいる鰭の黄色いものと全然違った。美しい。 水面を高速で走る小鮎をキャッチするのが楽しい。 沢山採れたので身体が鮎臭くな…

真竹

日付:2020.06.07 場所:畑 畑の横の森で真竹の筍を見つけた。 晩御飯(豚キムチ)に入れてみた。 味は、苦くて美味しくない! アク抜きは雑でいいという情報を鵜呑みにしたのがいけなかったのだろうか。 次はちゃんとアク抜きしよう。

尾長鶏

日付:2020.06.06 場所:畑 畑で飼ってる尾長鶏を1羽食べることにした(雌雄比のバランス調整のため)。 焼き鳥にした。身の色が赤い。 味は、身が締まっていて美味しい。次は鍋で食べたい。

鶏小屋

日付:2020.06.03 場所:大学 いつも廃鶏を解体する時、卵巣の様子を見るに、まだまだ卵を産んでくれそうな感じなので、暫く飼ってみることにした。 材料は大学のゴミ捨て場などから拾ってきた。 大学のゴミ捨て場は最高だ。 結構立派な小屋になって満足。 翌…

モリアオガエル

日付:2020.05.27 場所:京都 滋賀 初夏になると見に行きたくなる生き物の一つにモリアオガエルがある。 かわいい。 滋賀に行った時、モリアオガエルとシマヘビがやたら沢山いる池に遭った。 鳴き声はそこかしこから聞こえるが、姿は見えない。 木霊がいる気が…

日付:2020.05.19 場所:大学 今年は収量が少ない。 梅シロップにした。暑い時に冷やして飲むと最高な気分になれる。

日付:2020.05.11 場所:高野川 かわいい。 釣りに来たのだが、川に入ってすぐに見つけたのでその場で捕まえた。 鍋にした。内臓と血はモツ炒めにした。 めちゃくちゃうまい。 鼈はその辺で採れるのにめちゃくちゃうまいからすごい。 歩留まりも良いし。

クサイチゴ

日付:2020.05.11 場所:大学 そのまま食べてもうまい。 沢山採れたから、余った分をジャムにした。 後日パウンドケーキにしたら美味しかった。

アスパラガス

日付:2020.05.03 場所:大学 大学の植え込みに、アスパラガスが生えているのを見つけた。 細い。 細いので少しだけ採った。採れたてのアスパラガスは本当に甘くて驚いた。 来年はもっと収穫したい。

クロオオアリ

日付:2020.05.11場所:大学 大学の空地を開墾していたらクロオオアリの女王を拾った。 デカくてかっこいいので飼育することにした。 ゴツくてかっこいい。 化粧行動がかわいい。

せり

日付:2020.04.29 場所:賀茂川せり大好き。 賀茂川では、せりがクレソンの近くに生えているのをよく見る。ドクゼリだったら死ぬので根を確認する(ヒト致死量 50mg/kg)。*1 ひげ根なのでせり(ドクゼリの根茎は筍状)。 水芹菜湯、豚肉とせりの餃子にした。 餃子…

クレソン

日付:2020.04.29 場所:賀茂川 賀茂川を夜に歩いていると、如何にも食えそうな草が生えていた。 花弁が4枚、十字。アブラナ科っぽい。 調べてみると、クレソンらしい。確かに齧ってみるとクレソンの味がする。 自分の中のクレソン像(背丈が低い、葉が丸い)と…

沢蟹

日付:2020.04.25 場所:京都山を歩いていたら足下に沢蟹がいた。 たくさん採って唐揚げにしよう。 右はムギツクとドジョウ賀茂川でテナガエビを採ってきて食べ比べした。テナガエビの圧勝だと感じた。 やはりテナガエビはうまい。この日、賀茂川でオオサンシ…

花山椒

日付:2020.04.22 場所:京都山を歩いていたらデカい山椒の木を見つけた。 花山椒のしゃぶしゃぶにした。 めちゃくちゃうまい。もう少ししたら実を採りに行こう。

虎杖(イタドリ)

日付:2020.04.21 場所:高野川この時期イタドリが至る所に生えている。 高野川には赤と緑の個体群がある。 調べたところ、イタドリの若い芽は赤いらしいが、2つの個体群に成長段階の差は無さそうに見える。 この赤いのは本当にイタドリなんだろうか。食べ比べ…

日付:2020.04.10 場所:大学桜の風味の菓子が好きだ。 春になったら桜の葉と八重桜の塩漬けを作る。 八重桜は蕾を収穫する。 桜の葉の塩漬けはオオシマザクラが望ましい。 ソメイヨシノで作っても、一応香りの出る塩漬けが作れる。葉の塩漬けを作る際、蒸す工…

ウバユリ

日付:2020.04.22 場所:京都 家の近くに如何にも食えそうな草が生えていた。 調べてみると、ウバユリらしい。 ゴールデンカムイで団子にして食っていた。 2株掘ってきた。 沢山生えていたが、ウバユリは成長の遅い植物なので採るのは少しだけにした。 私はゴ…

牛蛙

日付:2020.04.16 場所:高野川 中々大きい。 ウシガエルは特定外来生物に指定されているため、外来生物法により運搬(生きたまま移動させる)が原則禁止されている。*1 右上がウシガエル。 スパイスとオリーブオイルでマリネした後、炭火で焼いた。 鶏肉っぽい…

竹細工①

日付:2020.04.11 場所:大学 切って、 割って、 編む。 筍を干した。 思い付きで作ったのにちゃんと機能して嬉しい。想像と現実が乖離しないと幼児的万能感に浸ってしまう。

干し筍

日付:2020.04.10 場所:大学 沢山採れた。 食べ切れないので干して保存する。 アク抜きした後スライスし、干す。 場所が無いので玄関に干した。 ドロヘドロでこんな感じになってるジジィがいた。 カチカチになった。 季節が進んで筍が恋しくなって来た頃に食…

ベーコン

日付:2020.04.15 場所:高野川適当に作っても、自分で薫製するとめちゃくちゃうまいから好き。 カルボナーラの中にありながら強い存在感を持っている。 うまい。